0120-11-7000 メールでのお問い合わせ

取扱作家

黒木国昭(くろき くにあき)

1945年-

買取できる品目

黒木国昭について

黒木国昭(くろき くにあき)は日本を代表するガラス工芸家の一人です。国の卓越技能者「現代の名工」を受賞した人物としても広く知られています。

1945年に宮崎県に生まれた黒木国昭は、宮崎の高校を卒業すると上京し、山谷硝子工業株式会社に就職したことをきっかけにガラス工芸に出会います。当時のガラス工場の仕事は作業場の暑さや火傷をしやすい環境から長く務まらない会社として有名でしたが、黒木は初めて出会ったガラスの透明度の美しさや流動感に触れ、他の素材では見られない不可思議な魅力に揺さぶられたことをきっかけとして、ガラス工芸の世界に入ります。

1974年より創作活動を開始すると1978年には「国家ガラス製品製造技能士一級」を取得します。その後、数々のガラス展や工芸展に作品を出品し続け、1984年にガラス作家として独立を果たします。

1989年にはグラスアート宮崎綾工房を創設し独立後も多くの作品を作り出します。1989年になると宮内庁天皇陛下・皇太子殿下・紀宮さま・秋篠宮殿下へ作品を献上、1993年には仏芸術文化賞を受賞。同年、皇太子殿下・雅子さま・御成婚記念品製作献上するなど、輝かしい実績を多数収めます。

1996年には世界初となる建築用装飾ガラスを発表しており、ローマ国際美術博覧会ではローマ大賞を受賞しました。1997年にはアール・ヌーヴォーの巨匠でありエミール・ガレの名作である、「おだまき花形花瓶」の復元に世界で初めて成功しました。

その後2004年に宮崎県文化賞を受賞、2005年に文部科学大臣賞を受賞、2006年には黄綬褒章を受賞しました。

略歴

1945年 宮崎県須木村(現・小林市)に生まれる
1963年 上京し山谷硝子工業株式会社に入社
1978年 国家ガラス製品製造技能士一級を取得
1984年 宮崎県に「グラスアート宮崎綾工房」を創設
1991年 国の卓越技能者「現代の名工」を受賞
1993年 ’93日仏芸術文化賞を受賞
1993年 皇太子殿下・雅子さま、御成婚記念品製作献上
1994年 ’94国際芸術文化賞を受賞
1995年 フランス・パリ芸術祭大賞受賞
1996年 世界初となる建築用装飾ガラスを発表
1997年 エミール・ガレの名作「おだまき花形花瓶」を世界初100年ぶりに復刻
1999年 アジア芸術博覧会にて「アジア芸術栄華勲章」を受章
2005年 文部科学大臣賞を受賞
2016年 ドバイにてガラス芸術文化交流展を開催
2018年 黒木国昭ガラスアート香港展を開催

関連作家

東京美術商協同組合に加盟

我楽洞は正確な査定をおこない、お品物を適正価格で買い取りさせて頂いております

東京美術商協同組合は、厳しい入会規定を設けており約500名の有力組合員で組織されており、その信用は国内はもとより、海外からも高く評価されております。
「絵画・掛け軸を高価買取致します」と謳う、ほとんどの業者はこのような信頼性の高い組合に属していることはありません。
もし、他社でご検討していらっしゃる事があれば、どのような組合に所属しているか、あるいは所属していないかを事前にお調べ頂く事をおすすめしております。

出張買取の流れ

出張買取の流れ1出張買取の流れ2出張買取の流れ3出張買取の流れ4

「出張買取の流れ」詳細はこちら