0120-11-7000 メールでのお問い合わせ

インフォメーション

2024年11月28日 仏教美術古美術/骨董

仏像彫刻の種類と買取市場での価値とは?

仏像とは?

仏像とは?

仏像とは、仏教における信仰の対象として制作された像のことです。初期の仏教では偶像崇拝が禁じられていましたが、1世紀頃に仏像が生まれ、仏教を視覚的に伝える手段となりました。
仏像には、如来(悟りを開いた仏)、菩薩(如来になろうとして修行を積む人)、明王(怒りの形相で悪を退ける存在)、天部(仏教を守護する神々)といったさまざまな種類があり、それぞれ異なる役割と意味を持っています。

仏像の歴史と有名な仏像

仏像の起源は、インドに遡ります。仏教が誕生してから数世紀後、釈迦の教えを視覚的に伝えるために仏像が作られるようになりました。日本では、飛鳥時代に仏教が伝来し、奈良時代や平安時代以降には数多くの仏像が制作されました。

有名な仏像の例

東大寺盧舎那仏像(奈良の大仏)東大寺盧舎那仏像(奈良の大仏)
[制作時期:奈良時代]
・巨大な仏像は、国家鎮護の象徴として作られました。

興福寺の阿修羅像
[制作時期:奈良時代]
・写実的な表現と繊細な彫刻が特徴の仏像で、多くの人々に愛されています。

高徳院阿弥陀如来坐像(鎌倉大仏)
[制作時期:鎌倉時代]
・力強く躍動感ある作風が特徴で、武士文化を反映しています。

これらの仏像は、それぞれの時代の技術と文化を体現し、現代に至るまで高い評価を受けています。

仏像の種類とその特徴

仏像には、時代や地域によって異なるスタイルがあり、それぞれの種類が独自の意味を持っています。

如来像
悟りを開いた仏を表し、釈迦如来や阿弥陀如来が代表的です。

菩薩像
まだ悟りには至らないが、人々を救済する存在で、観音菩薩や地蔵菩薩が有名です。

明王像
怒りの表情で悪を退治する仏で、不動明王がよく知られています。

天(部)像
仏教を守護する神々で、四天王や毘沙門天が代表的です。

各仏像の種類に応じて、手に持つ物や姿勢、表情が異なります。これを理解することで、仏像鑑賞がさらに深まります。

仏像の印相とは?

仏像の手の形である「印相」は、仏像が手で示しているポーズ(手の形)のことで、仏教において特定の教えや精神を表す重要な要素です。
一例として下記のような印相があります。印相はその仏像の意味や役割を表現する重要な要素であり、それぞれの印相が仏教の教義や信仰と深く結びついています。

与願印(よがんいん)
特徴:右手を膝の上に垂らし、手のひらを前に向ける。
意味:人々の願いを受け入れ、救済を約束することを示します。
主な仏像:釈迦如来像、弥勒菩薩像

施無畏印(せむいいん)
特徴:右手を上げて手のひらを正面に向ける。
意味:恐れを取り除き、人々を守ることを示します。安心の象徴。「無畏」を与える印相です。
主な仏像:釈迦如来像、東大寺盧舎那仏像(奈良の大仏)

説法印
特徴:両手を胸の前で持ち、片方の手がもう一方の手の指を囲むような形。または片手を上に向け、もう片方の手を下に向けて特定の形を作ります。
意味:仏が説法を行い、教えを説いている姿を表します。
主な仏像:釈迦如来像、阿弥陀如来坐像

印相を理解することで、仏像との対話が深まります。

仏像の素材による価値の違い

仏像には、木材、金属、青銅、石材などさまざまな素材が使用されています。使用される素材によっても価値が異なります。

木製の仏像
木彫の仏像は、非常に古くから作られ、日本では平安時代から鎌倉時代にかけて高度な技術が用いられました。湿度や保存環境に左右されやすく、劣化しやすい特性があるため、保存状態が良好なものほど高い価値がつきます。時代や彫刻技術が評価されやすい点が魅力です。

金の仏像
金の仏像は、その素材の希少性と耐久性から人気が高く、純金で作られたものであれば高額査定が期待できます。ただし、表面のみ金の素材で作られた「金メッキ」の仏像はその価値が純金製の仏像に比べて低くなる傾向がありますのでご注意ください。

石造の仏像
石で彫られた仏像は、主に力強さや重厚感が特徴で、耐久性に優れています。大理石や砂岩で作られた仏像は、保存状態が良好であれば高額査定の対象となります。

保存状態や仏師の知名度も価格に影響する!?

仏像彫刻の保存状態が市場価値に与える影響

仏像の保存状態は市場価値に大きく影響します。特に木製の仏像は、虫食いや乾燥によるひび割れがあると査定額が下がることがあります。適切に保管された仏像や、オリジナルの台座や共箱が揃っているものは、価値が高く評価されやすいです。

仏師の知名度と時代背景による価値の変動

仏像の保存状態は市場価値に大きく影響します。特に木製の仏像は、虫食いや乾燥によるひび割れがあると査定額が下がることがあります。適切に保管された仏像や、オリジナルの台座や共箱が揃っているものは、価値が高く評価されやすいです。

仏像彫刻の買取なら、創業50年以上仏教美術品を専門に鑑定・買取をしている我楽洞にお任せください。

私たちが責任をもって、お客様の大切なお品物を査定・買取させて頂きます。

大切な仏像や仏教美術品の価値を正確に評価し、次世代に受け継ぐためにも、我楽洞の安全で信頼できる買取サービスをご利用ください。当社は創業50年以上の実績を誇り、仏教美術に精通した専門鑑定人が査定を担当いたします。また、東京美術商協同組合に加盟し、業界内でも確かな信頼を得ております。

出張買取の際には、事前に訪問日時を確認し、当日には身分証と名刺をお見せしてからご対応いたします。お客様の安全と安心を第一に、お一人おひとりに丁寧な対応をお約束します。出張買取にご不安がある場合は、店頭買取もご対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

仏教美術品以外にも、骨董品、掛け軸、絵画、陶磁器、茶道具など幅広いジャンルに対応しております。
ぜひこの機会に、日頃よりご愛顧いただいているお客様はもちろん、初めての方もお気軽にご相談ください。

選べる買取方法と安心のサポート

出張買取
事前に日時を確認し、当日は【身分証・名刺の提示】を徹底しています。安全・安心のサービスを心がけております。

店頭買取
横浜の店舗に直接お持ち込みいただき、スタッフと相談しながら査定を進められます。

また、お客様の不安を解消するため、強引な営業は一切行いません。金額が知りたいという査定のみのご依頼も歓迎しています。お客様の大切な美術品を適正な価格で評価させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。