0120-11-7000 メールでのお問い合わせ

取扱作家

甲田栄佑(こうだ えいすけ)

1902年-1970年

買取できる品目

甲田栄佑について

甲田栄佑(こうだ えいすけ)は大正~昭和時代にかけて活躍した染色家です。重要無形文化財「精好仙台平」の保持者(人間国宝)としても広く知られています。

甲田栄佑は1902年に宮城県仙台市に生まれ、実の父親である陸三郎や織工の名人といわれた佐山万次郎に師事し、仙台平と呼ばれる染色技術を学びます。八王子織染工業学校専門科を卒業すると、1923年には父の甲田機業場を継ぎ、植物染料の研究、改良をおこない無撚先染織という特殊な染色法を考案します。

1956年には重要無形文化財「精好仙台平」保持者(人間国宝)に認定され、1968年には紫綬褒章を受賞します。

甲田栄佑の作り上げる厚手の生地でありながらシワにならない特殊な織物は評価が高く、経糸に練糸を使い緯糸に生糸を使ったと伝えられております。厚く強い織物であり座ってもシワにならず、繊細な技術力だけではなく日常でも使える日用品の頑強さも兼ね備えておりました。

仙台平の着物を仕立てるとシャリシャリと硬質感がありながら縦に柔らかく、人間の動きに追従しながらシワになり難い特徴があるのです。深みを醸し出す伝統と風合い、現代の作家性と持ち日本の文化を再構築したと評価されている甲田栄佑の反物は、和服に袖を通す人の憧れの逸品になります。甲田栄佑の作り上げる織物は現代でも高い人気を誇っており、多くのファンを魅了しています。

略歴

1902年 宮城県仙台市に生まれる
1920年 八王子織染工業学校専門科卒業
1923年 父の甲田機業場を継ぐ
1956年 重要無形文化財「精好仙台平」保持者(人間国宝)に認定される
1959年 仙台市政功労章
1968年 紫綬褒章を受賞
1970年 死去。享年67歳

関連作家

東京美術商協同組合に加盟

我楽洞は正確な査定をおこない、お品物を適正価格で買い取りさせて頂いております

東京美術商協同組合は、厳しい入会規定を設けており約500名の有力組合員で組織されており、その信用は国内はもとより、海外からも高く評価されております。
「絵画・掛け軸を高価買取致します」と謳う、ほとんどの業者はこのような信頼性の高い組合に属していることはありません。
もし、他社でご検討していらっしゃる事があれば、どのような組合に所属しているか、あるいは所属していないかを事前にお調べ頂く事をおすすめしております。

出張買取の流れ

出張買取の流れ1出張買取の流れ2出張買取の流れ3出張買取の流れ4

「出張買取の流れ」詳細はこちら